新着記事一覧


赤クマにそのアイクリームは効かないかも!見分け方と選び方を紹介

赤クマを改善するアイクリームの条件はひとつです。

それは、「血流を改善する成分が含まれていること」です。

それだけ?と思われる方もいるかもしれませんが、アイクリームに血流改善成分が含まれているものは、実は少ないのです。

実は店頭に並んでいる “クマ改善専用” アイクリームでさえ、そのほとんどには、血流改善成分は含まれていません。

では、具体的にどんなアイクリームがいいか、また、見分け方について、この記事の中で紹介していきますね。

■赤クマを改善するアイクリームの条件

赤クマの原因は、「目元の毛細血管の鬱血」です。

鬱血を起こして血流が悪くなると、目元の赤みが増して、目の外からは赤クマとして見えるのです。

対策を行うためには、鬱血を改善することで血流を良くするアイクリームを使えばいいのです。

ですが、店頭に並んでいるアイクリームのほとんどは、目元のたるみや乾燥を防ぐことを目的として作られたものです。

つまり、血流を改善するような成分は含まれていません。

中には、「クマを改善するアイクリーム」という謳い文句で販売されているアイクリームも多数あります。

ですが、それに引っかからないで欲しいんです。

クマには、赤クマ、青クマ、茶クマ、黒クマの4種類があります。

4種類それぞれで対策方法が違っていて、必ずしも赤クマを改善してくれるとは限らないのです。

しかも、クマの中でも赤クマで悩む人は比較的少ないです。

だから、店頭に並んでいるクマ改善アイクリームは、ほとんどが赤クマ以外のクマ改善用途で使われるものなのですね。

では、赤クマを改善してくれるアイクリームとしてどんなものを選べばいいのか、疑問に感じると思います。

見分け方のポイントは、アイクリームに含まれている成分に、次に紹介する、「果実エキス」、または、「ビタミンP」が含まれているかどうかがポイントです。

■赤クマを改善する成分「果実エキス」「ビタミンP」

赤クマを改善する2つの成分を紹介します。

これらがアイクリームに含まれていれば、赤クマに効くアイクリームと言えます。

クダモノトケイソウ果実エキス

ひとつ目が、クダモノトケイソウ果実エキスという、果物から抽出されるエキスです。

クダモノトケイソウ果実エキスには、ナイアシンという化学成分が含まれています。

ナイアシンには、血管を広げて血流を促進する働きがあります。

つまり、鬱血を起こした部分の血管を広げ、赤クマ特有の赤みを抑制する効果があるのです。

ビタミンPの仲間グルコシルヘスペリジン

グリコシルヘスペリジンは、みかんの皮や内側の白い筋部分などに多く含まれる、みかん由来のポリフェノールです。

グリコシルヘスペリジンは、「ビタミンP」の仲間に当たります。

ビタミンPには、血行を促したり、血管を強化する働きがあります。

グリコシルヘスペリジンは、一般的なビタミンPよりも更に浸透しやすい成分です。

特に、目元にグリコシルヘスペリジンが届くと、目元の毛細血管を強化してくれるのです。

まとめると、アイクリームの成分として、

・クダモノトケイソウ果実エキス
・グリコシルヘスペリジン

これらのいずれかが含まれていることが、赤クマを改善する条件です。

実は、これら両方を含んだアイクリームがあります。

両方含まれていることで、相乗効果で更なる効果を実感できます。

それがこちらです。

赤クマで悩む方は、ぜひ一度試してみてください。

目元とまつ毛のWケア美容液「目元とまつ毛のご褒美」